2010/08/31

有意義な無駄について

今日はようやっと公演後の色々が片付いて、本番を録画したビデオをはじめて見ました。
いやぁ、ヒドイもんです。ダメだしばっかりが出てきます。全体的にというより細かいところに納得がいかない点が多々あります。さらに公演後に言われた色々なことが、腑に落ちます。改善の余地は多分にあるぞこりゃ!

今回の『カイロー』は45分出っぱなしの3ステージだったのですが二日目はマチネ、ソワレの二本立てで、正直ラストの回はキツかった!もう少し、より効率的な体の使い方を学ばねばなりません。もっとしんどくなく出来るところがあるはず。呼吸に関して鍛錬が必要です。深い呼吸で踊れるように。

それって作家が一つの文章を書くのにどれだけコストを費やすか?みたいなことと似てるのかも?と最近思います。同じ振りでも違ったコストの掛け方と言うか、アプローチの仕方があるということだと思うのですが、やはり今の自分にとってポイントは呼吸かなと思います。日々鍛錬です。

その後、神田の古本街を散策。朝から走って、お昼を食べてブラリと神田へなんて、時間をもてあました昭和の文士みたいなタイムスケジュールです。
知り合いの方が今月号の「ユリイカ」に文章を書いているというので、早速購入すると、意外にも、他の知り合いの方の文章が二つもありました。やっぱり面白い人は面白いこと言うなぁ

のちにチャリで意味も無く地元を徘徊。こうなるともう文士ではなく、ただの夢遊病者みたいですが、結構これが自分にとっては大切な時間なのです。自転車に乗っているときが、もっとも頭がスッキリして物事の整理が出来ます。
ただ、コレを地元でやるとなると、いろんな意味でかなり、リスキーな行為と言えます。

女性の場合、就職せずに実家で暮らしている人のことを“家事手伝い”と言いますが、男性の場合のそれをさす言葉として“自宅警備”という言葉があるらしいです。働きもせず地元をパトロールしている男性。地元でコレをやると、単なるアクティブなニートととして近所で噂になりかねません。気をつけます。

ともあれ今日は“有意義な無駄”に溢れた一日でした。気がつけば夕暮れ。こうして2010年の夏も終わっていくのです。嬉しいような悲しいような・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿